忍者ブログ

日記とか  ◆◆◆最近はTwitterばかり。http://twilog.org/yasgifujin(Twitterログ)◆◆◆http://yasgifujin.blog.shinobi.jp/←Mix○モバイル経由の方々、たまの写真も見れるんで、どですか?◆◆◆

2025.04┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
Twitter
yasgifujinのtwitter
どうぞ覗いてみてください

yasgifujinのtwitter過去ログ

yasgifujinのtwitterログ倉庫
HOME[PR]日記いよいよオリンピック

[PR]

2025-04-20-Sun 14:08:42 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いよいよオリンピック

2008-08-07-Thu 13:36:46 │EDIT
サッカーは開会式前から始まってますけど、いよいよオリンピック開幕。
今回は何が注目かなぁ。

まぁ、サッカーは当然、日本代表も気になるけど、アルゼンチン、ブラジル辺りが、フル代表でも良いんじゃね?ってメンバーですから、そっちも気になる。
アルゼンチンに関しては、メッシがどうなるか?
バルセロナで背番号10を受け取ったのに、ゴタゴタでクラブとの軋轢を生まなければ良いのだが。
ブラジルは、バルサを去ったロナウジーニョが、どこまで世界中を楽しませてくれるまで体調を戻せたのか。
でも、それ以上にパトを気にしてるんですけどね。
楽しみでもあります。

五輪最後の野球、日本は金メダルを取ることが出来るんでしょうか?

水泳は、どれだけスピード社の水着が記録を作るのか、また北京ではないけど、次のオリンピックまでにミズノなどの他社が、どこまでスピード社の水着に追いつけるのかも注目していきたい。

柔道は谷選手が、いまだ女王として君臨できるんでしょうか。

卓球は、男子の水谷選手がすげーと聞いてます。
愛ちゃんもいいけど、男子の試合も迫力があるんで、注目しててほしいですね。

スポーツと関係の無い所で話題が盛り上がらない事を祈ります。
ま、とにかく日本ガンバレ!
PR
■この記事にコメントする
この記事のコメント投稿フォームです。
Name:
Mail:
Url:
Title:
Color:
Message:
Pass:
始まったね
こんばんわ^^
お久しぶりです

谷選手 ちょっと残念だったけど
それでも銅メダル!!
3位決定戦での涙はきっと悔し涙だったのかな

今 女子バレー見てます(^^)v
頑張れ!!

rara2008-08-09-Sat 23:34:54EDIT
イマイチな開幕
谷選手、本当に残念。
まぁ、でも仕方がないかな。
年齢も年齢だし…
本当に強かった頃の、組さえすれば誰でも投げれてた、キレとスピードは無かったですもん…
4大会連続メダル?
相当な記録ですよ。
今まで本当にお疲れ様でした。

サッカーも終わったし(先に進めないし)、日本勢はイマイチ、開幕ダッシュに失敗してるようですね。
やす@岐阜人URL2008-08-11-Mon 10:02:33EDIT
がんばってるね ニッポン
オリンピックもそろそろ中盤戦に入ってきましたね。
メダルの数こそ少ないけど、女子体操団体6位 フェンシング金メダル といままで入賞と縁がなかったもので大健闘でございます。

野口選手が棄権というのには驚いた~!
サーフィンに行くときに伊勢市では「がんばれ野口選手」という幟があちらこちらで掲げられていたのを見えました。伊勢市民も落胆ですな。

柔ちゃん堂々の銅メダル!
スゴイですよ 5大会連続メダルでしょ?
今のところ引退宣言はしてないけど、技のキレとスピードが全盛期に比べてかなり落ちてるね。
4年後のオリンピックに出れるんだろうか?

なんだかんだ言って見てしまいます オリムピック σ(^◇^;)
ron-hyper2008-08-14-Thu 11:52:36EDIT
期待に応える人ってスゴイ
女子レスリング陣、またも期待通りの全員メダル。
北島も金金銅と3つのメダル。
女子ソフトもメダル確定。
期待されて、その期待通りの結果を出せる人ら、本当にすごいです。
柔道陣のように、足元すくわれたり、緊張と期待のプレッシャーで力を出せなかったり、それが当然ですよ。
それでも、あの場に立ち戦える、そんな人たちはスゴイんですけど。

フェルプスが9冠?
とんでもねぇ。
北島が2個の金メダル取っただけでも、異世界の人と思え、どんな精神力してんだと思ってるのに、あの人は何ですかね?
人にあらず、半魚人?
やす@岐阜人URL2008-08-18-Mon 10:43:31EDIT
■この記事へのトラックバック
この記事のURLとトラックバックURLです。
必要に応じてお使いください。
この記事のURL▼

この記事のトラックバックURL▼

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Buzzter
Twitterで誰かが今、つぶやいてるワード
※ワードを選ぶと下部分に出ます
ブログ内検索
森と水のエコクイズ2011
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
プロフィール
HN:
やす@岐阜人
年齢:
54
性別:
男性
誕生日:
1970/10/04
趣味:
草野球/サッカー観戦/スノーボード等
バイリンガル
言語変換機能です。 文章をお好みな言語に変換します。
最新トラックバック
FC岐阜観戦記録
2006.12.23
JFL入替戦
vsホンダロック
長良川球技メドゥ
○4-1

2007.3.25
JFL前期第3戦
vsTDK SC
長良川陸上競技場
○1-0

2007.8.19
JFL後期第8戦
vsロッソ熊本
長良川陸上競技場
△1-1

2008.3.9
J2第1節
vsヴァンフォーレ甲府
小瀬スポーツ公園
△1-1

2008.3.16
J2第2節
vsベガルタ仙台
長良川陸上競技場
●0-1

2008.3.23
J2第4節
vs徳島ヴォルティス
長良川陸上競技場
○2-1

2008.4.29
J2第10節
vs水戸ホーリーホック
Cafe'FC岐阜
○3-1

2008.5.3
J2第11節
vs愛媛FC
長良川陸上競技場
●0-3

2008.5.25
J2第16節
vsセレッソ大阪
長良川陸上競技場
●0-5

2008.7.6
J2第24節
vsモンテディオ山形
長良川陸上競技場
○2-1

2008.8.1
J2第29節
vs水戸ホーリーホック
長良川陸上競技場
●0-1

2008.8.10
J2第30節
vsサガン鳥栖
Cafe'FC岐阜
△0-0

2008.10.19
J2第40節
vsモンテディオ山形
長良川陸上競技場
●1-2

2008.11.9
J2第42節
vs 横浜FC
長良川陸上競技場
●0-1

2009.3.8
J2第1節
vs栃木FC
Cafe'FC岐阜
○1-0

2009.3.15
J2第2節
vs ヴァンフォーレ甲府
長良川陸上競技場
●0-1

2009.4.5
J2第6節
vs アビスパ福岡
長良川陸上競技場
●0-2

2009.4.29
J2第11節
vs カターレ富山
富山県総合運動公園
●0-3

2009.5.24
J2第17節
vs ロアッソ熊本
長良川陸上競技場
○1-0

2009.7.5
J2第25節
vs カターレ富山
長良川陸上競技場
△0-0

2009.7.19
J2第28節
vs 横浜FC
長良川陸上競技場
○2-0

2009.8.5
J2第32節
vs 栃木SC
長良川陸上競技場
△1-1

2009.8.22
J2第35節
vs 横浜FC
長良川陸上競技場
○3-2

2009.9.27
J2第42節
vs ヴァンフォーレ甲府
長良川陸上競技場
●1-2

2009.11.22
J2第49節
vs コンサドーレ札幌
長良川陸上競技場
●2-4

2010.3.7 J2第1節
vs カターレ富山
長良川陸上競技場
○2-1

2010.9.16 J2第25節
vs キラヴァンツ北九州
長良川球技メドウ
○1-0

2010.11.28 J2第37節
vs 栃木SC
長良川球技メドウ
○4-2

通算
28戦12勝5分11敗34得点37失点
2010年
3戦3勝0分0敗7得点3失点
Powered by 忍.jp Design by あるふぁ
Copyright (c) 2006 やす@岐阜人の不憂[ウレイナシ]ver.S Some Rights Reserved.
http://yasgifujin.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E8%A8%98/%E3%81%84%E3%82%88%E3%81%84%E3%82%88%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF
忍者ブログ[PR]