忍者ブログ

日記とか  ◆◆◆最近はTwitterばかり。http://twilog.org/yasgifujin(Twitterログ)◆◆◆http://yasgifujin.blog.shinobi.jp/←Mix○モバイル経由の方々、たまの写真も見れるんで、どですか?◆◆◆

2025.04┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
Twitter
yasgifujinのtwitter
どうぞ覗いてみてください

yasgifujinのtwitter過去ログ

yasgifujinのtwitterログ倉庫
HOME[PR]日記ここまで落ちるとは、重症だな…

[PR]

2025-04-10-Thu 17:43:31 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここまで落ちるとは、重症だな…

2008-02-18-Mon 09:54:30 │EDIT
昨日、卓球の試合があったわけだが、もうね、ここまでモチベーションが落ちてるとアカンですよ。
重症ですよ。
負けて、そりゃ、それなりに悔しいっちゃぁ悔しいけど。
それが闘志メラメラ~って感じにならなかんのが、あぁ、負けたわくらいの感覚でしかない。
くそーって感覚が沸いてこない。
ま、ある意味、ココ最近の練習も、やる気低目のままやってるから、そうなのかもしれないけど。
ホント、いい加減に、モチベーションって言うか、やる気って言うか、闘争心って言うか、ファイティングスピリッツって言うか、もっと心の奥からガーーーーーって高まるよな感覚を思い出させんと、やり続けてる意味無いや。
試合後は勝っても負けても完全燃焼感がなければ。

次は3月の祝日にある試合に誘われて出る事になってます。
ホント、それまでに何とか浮上のキッカケを。
まぁでも、ハッキリ言って、そう思う鉄の精神を持ってやれるかどうか、自分次第なんだろうけどさ。
PR
■この記事にコメントする
この記事のコメント投稿フォームです。
Name:
Mail:
Url:
Title:
Color:
Message:
Pass:
無題
ドラゴンズに入団する和田選手の座右の銘は『不撓不屈』だって。岐商魂持ってるんだって感心しました。やすもこの気持を持ちつづけて、卓球打ち込んでください。俺も今年は不撓不屈の岐商魂、忘れずに仕事勉強頑張るよ。
テイク2008-02-18-Mon 22:40:03EDIT
不撓不屈
おぉ、不撓不屈の岐商魂ってヤツですね。
いつか必ずそういった感覚が戻る、そう信じて続ける事にも意義があるんかもね。
精神的スランプってのは、プロのスポーツ選手見てても治らず終いになったりする事もあるんで、ちょっと休む手もあるんだよなとも思ってます。
復活を信じて続けるも良し、いっそ休んでしまうも良し。
所詮、どっちを取っても自分次第なんだから。
ホント、気持ちの切替を好い加減しなきゃね。
高校の顧問の先生に読めといわれた「メンタルタフネス」って本、もっと真面目に熟読しときゃ良かったよ。
やす@岐阜人URL2008-02-19-Tue 09:44:39EDIT
■この記事へのトラックバック
この記事のURLとトラックバックURLです。
必要に応じてお使いください。
この記事のURL▼

この記事のトラックバックURL▼

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Buzzter
Twitterで誰かが今、つぶやいてるワード
※ワードを選ぶと下部分に出ます
ブログ内検索
森と水のエコクイズ2011
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
プロフィール
HN:
やす@岐阜人
年齢:
54
性別:
男性
誕生日:
1970/10/04
趣味:
草野球/サッカー観戦/スノーボード等
バイリンガル
言語変換機能です。 文章をお好みな言語に変換します。
最新トラックバック
FC岐阜観戦記録
2006.12.23
JFL入替戦
vsホンダロック
長良川球技メドゥ
○4-1

2007.3.25
JFL前期第3戦
vsTDK SC
長良川陸上競技場
○1-0

2007.8.19
JFL後期第8戦
vsロッソ熊本
長良川陸上競技場
△1-1

2008.3.9
J2第1節
vsヴァンフォーレ甲府
小瀬スポーツ公園
△1-1

2008.3.16
J2第2節
vsベガルタ仙台
長良川陸上競技場
●0-1

2008.3.23
J2第4節
vs徳島ヴォルティス
長良川陸上競技場
○2-1

2008.4.29
J2第10節
vs水戸ホーリーホック
Cafe'FC岐阜
○3-1

2008.5.3
J2第11節
vs愛媛FC
長良川陸上競技場
●0-3

2008.5.25
J2第16節
vsセレッソ大阪
長良川陸上競技場
●0-5

2008.7.6
J2第24節
vsモンテディオ山形
長良川陸上競技場
○2-1

2008.8.1
J2第29節
vs水戸ホーリーホック
長良川陸上競技場
●0-1

2008.8.10
J2第30節
vsサガン鳥栖
Cafe'FC岐阜
△0-0

2008.10.19
J2第40節
vsモンテディオ山形
長良川陸上競技場
●1-2

2008.11.9
J2第42節
vs 横浜FC
長良川陸上競技場
●0-1

2009.3.8
J2第1節
vs栃木FC
Cafe'FC岐阜
○1-0

2009.3.15
J2第2節
vs ヴァンフォーレ甲府
長良川陸上競技場
●0-1

2009.4.5
J2第6節
vs アビスパ福岡
長良川陸上競技場
●0-2

2009.4.29
J2第11節
vs カターレ富山
富山県総合運動公園
●0-3

2009.5.24
J2第17節
vs ロアッソ熊本
長良川陸上競技場
○1-0

2009.7.5
J2第25節
vs カターレ富山
長良川陸上競技場
△0-0

2009.7.19
J2第28節
vs 横浜FC
長良川陸上競技場
○2-0

2009.8.5
J2第32節
vs 栃木SC
長良川陸上競技場
△1-1

2009.8.22
J2第35節
vs 横浜FC
長良川陸上競技場
○3-2

2009.9.27
J2第42節
vs ヴァンフォーレ甲府
長良川陸上競技場
●1-2

2009.11.22
J2第49節
vs コンサドーレ札幌
長良川陸上競技場
●2-4

2010.3.7 J2第1節
vs カターレ富山
長良川陸上競技場
○2-1

2010.9.16 J2第25節
vs キラヴァンツ北九州
長良川球技メドウ
○1-0

2010.11.28 J2第37節
vs 栃木SC
長良川球技メドウ
○4-2

通算
28戦12勝5分11敗34得点37失点
2010年
3戦3勝0分0敗7得点3失点
Powered by 忍.jp Design by あるふぁ
Copyright (c) 2006 やす@岐阜人の不憂[ウレイナシ]ver.S Some Rights Reserved.
http://yasgifujin.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E8%A8%98/%E3%81%93%E3%81%93%E3%81%BE%E3%81%A7%E8%90%BD%E3%81%A1%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%80%81%E9%87%8D%E7%97%87%E3%81%A0%E3%81%AA%E2%80%A6
忍者ブログ[PR]