忍者ブログ

日記とか  ◆◆◆最近はTwitterばかり。http://twilog.org/yasgifujin(Twitterログ)◆◆◆http://yasgifujin.blog.shinobi.jp/←Mix○モバイル経由の方々、たまの写真も見れるんで、どですか?◆◆◆

2025.04┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
Twitter
yasgifujinのtwitter
どうぞ覗いてみてください

yasgifujinのtwitter過去ログ

yasgifujinのtwitterログ倉庫
HOME[PR]日記誇りを持て!

[PR]

2025-04-10-Thu 18:14:05 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

誇りを持て!

2008-02-28-Thu 14:39:44 │EDIT
<高校生集団暴行>16~18歳の少年少女5人を送検 兵庫(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080227-00000141-mai-soci


兵庫県警明石署などは27日、同県明石市の高校2年の男子生徒(17)ら16~18歳の少年4人と少女1人を傷害容疑で逮捕し、神戸地検に最終送検したと発表した。

 調べでは、5人は昨年10月19日午後11時~翌20日午前6時ごろ、明石市内の大蔵海岸公園で、知人の高校1年の男子生徒(16)に、お笑いタレントの小島よしおさんの「でも、そんなの関係ねぇ」「オッパッピー」のギャグをするよう強要。「面白くない」と言いがかりをつけ、首を金具でフェンスに固定して暴行したり、上半身を裸にして海にけり込むなどし、鎖骨を折る重傷を負わせた疑い。5人は「ふざけてやった」と供述しているという。

 他に中高生ら5人(13~17歳)も現場におり、明石署は近く14歳以上の3人を傷害容疑で書類送検する方針。




イジメやね。
ホント、アホらしい。
こういう子らは群れんと何も出来ないんだろうけど。

イジメに関しては、一応、イジメられる方にも問題あるんだって常々思ってる。
自分は、どちらかと言うとイジメられる側の人間だった。
まぁ、幸い自分の周りには頭の良い子(テストの点数が良いって事じゃなくて)が多くて、そんなにヒドイ事されずに助かったんだと思ってる。
運が良かったんだと思ってる。
自分、ダラしなかったもん。
そりゃ、イジメられても仕方が無いわ。
自分がもっとキチッとした生活さえしてれば、イジメられずに済んだ可能性の方が高いんだもん。
運動もドン臭かったし、勉強も出来ない。
もちろん腕力なんかないし、給食食べるのも遅いし。
面白い事を言える訳でもない。
で、ダラシがない。
そりゃ、イジメられる側になりますよ。

イジメから開放?っていうか、そういう風にされなくなったって実感が出てきたのは、卓球のおかげかな?
中学校の時に、部活を真剣に打ち込んで、学校部活以外にも練習して、校内ではトップになって。
自分のプライド・誇りを持てるようになったし、それを周りが評価してくれだしたし。
誇りを持つ事で、自分のダラシのなさが多少なりとも改善したし。
一芸に秀でるって事の大事さを知ったかも。

イジメられっ子の悲しい性(さが)。
大概、こういったイジメる奴らの近くに行ってしまう。
イジメる奴らに気に入られようとしてしまう所がある。
他の友達と一緒にいても、その友達も一緒にイジメにあってしまうから、イジメられない根本的な解決策として、どうしてもイジメる奴らに気に入られようと近づいてしまう。
で、余計エスカレートしてしまう。

まぁ、四半世紀前と今とでは全然違うかもしれないけど、基本的には近いものがあるんじゃないかな?

もちろん、イジメる側の奴らも誇りを持つべしです。
そんな群れんと何も出来んようじゃ、自分に誇りを持てる?
持てるとしても、それは虚勢だよね?
くだらない事してる自分に誇りを感じる訳がない。

草野球で御世話になってる知人(60歳近い方)が、俺は同窓会には顔出せないと嘆いてました。
イジメとか、相当、無茶やってたそうです。
その話は、かなり意外でして、頼れるし、言動・行動・態度って言うのは、本当に模範にすべき人なんですよ。
僕は、もう何年も経ってるから、そんな根に持ってる人なんて居ないですって、酒飲んで笑って「すまなんだなぁ」って言えば大丈夫ですって話をしたのを思い出しましたよ。
イジメた側の痛みって言うか、若気の至りって言うか。
その人は、そのイキがってた若い頃の自分に誇りを持てないんだろう。
もう、それ以上に今の自分を誇っても良いんですけどね。

自分は高校時代の先輩と飲んだり遊んだりさせてまってます。
まぁ、体育会系のしつけっていうか、そういうのも散々やられましたよ。
くだらんストレス解消や悪ふざけになるような事もあったかもしれんが。
でも、殴る方も必死だったと思いますよ。
ベクトルが捻れて違う方向に向いてたかも知れんけど、この部活のチームが強くなろうって感覚はあったはず。
僕はそう感じてた。
少なくと、たまにニュースになったりする体育会系イジメみたいに、ニヤニヤしながら殴るって事はそれほど無かったはずだ。
自分が殴る側になった時、それだけの覚悟は足りなかったように思える。
だから後輩からはそれほど慕われなかったんだろう。
やっぱ振り上げたコブシ(平手打ち)が意味の無いものなら、自分に誇りは持てないわな。

って言うか、とりあえずニュースにやらされたギャグの内容まで書かれるとは、小島よしおのメジャーっぷりは凄いです。
PR
■この記事にコメントする
この記事のコメント投稿フォームです。
Name:
Mail:
Url:
Title:
Color:
Message:
Pass:
■この記事へのトラックバック
この記事のURLとトラックバックURLです。
必要に応じてお使いください。
この記事のURL▼

この記事のトラックバックURL▼

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Buzzter
Twitterで誰かが今、つぶやいてるワード
※ワードを選ぶと下部分に出ます
ブログ内検索
森と水のエコクイズ2011
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
プロフィール
HN:
やす@岐阜人
年齢:
54
性別:
男性
誕生日:
1970/10/04
趣味:
草野球/サッカー観戦/スノーボード等
バイリンガル
言語変換機能です。 文章をお好みな言語に変換します。
最新トラックバック
FC岐阜観戦記録
2006.12.23
JFL入替戦
vsホンダロック
長良川球技メドゥ
○4-1

2007.3.25
JFL前期第3戦
vsTDK SC
長良川陸上競技場
○1-0

2007.8.19
JFL後期第8戦
vsロッソ熊本
長良川陸上競技場
△1-1

2008.3.9
J2第1節
vsヴァンフォーレ甲府
小瀬スポーツ公園
△1-1

2008.3.16
J2第2節
vsベガルタ仙台
長良川陸上競技場
●0-1

2008.3.23
J2第4節
vs徳島ヴォルティス
長良川陸上競技場
○2-1

2008.4.29
J2第10節
vs水戸ホーリーホック
Cafe'FC岐阜
○3-1

2008.5.3
J2第11節
vs愛媛FC
長良川陸上競技場
●0-3

2008.5.25
J2第16節
vsセレッソ大阪
長良川陸上競技場
●0-5

2008.7.6
J2第24節
vsモンテディオ山形
長良川陸上競技場
○2-1

2008.8.1
J2第29節
vs水戸ホーリーホック
長良川陸上競技場
●0-1

2008.8.10
J2第30節
vsサガン鳥栖
Cafe'FC岐阜
△0-0

2008.10.19
J2第40節
vsモンテディオ山形
長良川陸上競技場
●1-2

2008.11.9
J2第42節
vs 横浜FC
長良川陸上競技場
●0-1

2009.3.8
J2第1節
vs栃木FC
Cafe'FC岐阜
○1-0

2009.3.15
J2第2節
vs ヴァンフォーレ甲府
長良川陸上競技場
●0-1

2009.4.5
J2第6節
vs アビスパ福岡
長良川陸上競技場
●0-2

2009.4.29
J2第11節
vs カターレ富山
富山県総合運動公園
●0-3

2009.5.24
J2第17節
vs ロアッソ熊本
長良川陸上競技場
○1-0

2009.7.5
J2第25節
vs カターレ富山
長良川陸上競技場
△0-0

2009.7.19
J2第28節
vs 横浜FC
長良川陸上競技場
○2-0

2009.8.5
J2第32節
vs 栃木SC
長良川陸上競技場
△1-1

2009.8.22
J2第35節
vs 横浜FC
長良川陸上競技場
○3-2

2009.9.27
J2第42節
vs ヴァンフォーレ甲府
長良川陸上競技場
●1-2

2009.11.22
J2第49節
vs コンサドーレ札幌
長良川陸上競技場
●2-4

2010.3.7 J2第1節
vs カターレ富山
長良川陸上競技場
○2-1

2010.9.16 J2第25節
vs キラヴァンツ北九州
長良川球技メドウ
○1-0

2010.11.28 J2第37節
vs 栃木SC
長良川球技メドウ
○4-2

通算
28戦12勝5分11敗34得点37失点
2010年
3戦3勝0分0敗7得点3失点
Powered by 忍.jp Design by あるふぁ
Copyright (c) 2006 やす@岐阜人の不憂[ウレイナシ]ver.S Some Rights Reserved.
http://yasgifujin.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E8%A8%98/%E8%AA%87%E3%82%8A%E3%82%92%E6%8C%81%E3%81%A6%EF%BC%81
忍者ブログ[PR]