どう考えるのか?
どう動くべきなのか?
本当に考えさせられる。
自分は、どちらかと言うと、1プレーに固執せずに、他のプレーにも原因があると常々考え言っている。
例えば、あそこでタイムリーになってれば…等など。
チームメイトは、話をすり替えてるな、コイツって感じてる人も居るんだろな、きっと。
昨日の試合、0-1で負けました。
投手戦の中、1塁ランナーを盗塁とパスボールで3塁に進まれ、ファーストライナーを落球、その1点で負けました。
僕はファーストを責めるわけにいかない。
怠慢プレーをしてた訳でもないから。
ファーストを本職としてる人でも無いですし。
あの回、捕手を代えようと思ってました。
暑いさなかの野球ですから、明らかに疲れ果ててた。
本人の「もう1イニング行ける!」の言葉に代えなかった訳ですが、パスボールも疲れて無かったら防げてたはず。
初回の攻撃、1アウト1塁、僕がスタメンに起用した選手は、本当に信頼の置ける選手。
試合前にふともも後が痛くて走れないかもしれないと聞いていました。
ですが、判ってて自分は3番に起用した。
結果は1塁までまともに走れずにダブルプレー。
もしかしたら、スタメン起用をしてはいけなかったのかもしれない。
結局、スポーツは結果論と、たられば論なんだなとつくづく思う。
言ってはいけないんだろうけど、とどのつまりそうなんじゃないのか?
この試合だって、どこかで2点取って勝ってれば、こんな反省もしなかったかもしれない。
ファーストは落球を悔い反省するだろうし。
キャッチャーもパスボールを悔い反省するだろうし。
ピッチャーも三振狙って取れなかった事を悔い反省するだろうし。
3番打者も走れなかった事を悔い反省するだろうし。
打てなかった各打者も悔い反省するだろうし。
僕もオーダー・采配に悔い反省してるし。
そんな各々の反省で次に進んでかなきゃいかんのだろうな。
きっと、それは野球に限らず、普通の生活でも当てはまるんだろうな。
PR