忍者ブログ

日記とか  ◆◆◆最近はTwitterばかり。http://twilog.org/yasgifujin(Twitterログ)◆◆◆http://yasgifujin.blog.shinobi.jp/←Mix○モバイル経由の方々、たまの写真も見れるんで、どですか?◆◆◆

2025.04┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
Twitter
yasgifujinのtwitter
どうぞ覗いてみてください

yasgifujinのtwitter過去ログ

yasgifujinのtwitterログ倉庫
HOME[PR]日記ダッチオーブン

[PR]

2025-04-19-Sat 10:20:44 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ダッチオーブン

2006-09-01-Fri 19:00:24 │EDIT
ダッチオーブンを購入しましたよ。
ついにと言うか、あ~ぁ買ってまったって言うか。
まことちゃんが、先日のキャンプで、姉ファミリーが持ってきてたダッチオーブンに興味を示してたんですよ。
そりゃ、キャンプクッキングの王様やもんね、ダッチオーブン。
鳥丸ごと料理できたりできるし。
キャンプ場とかで料理したら絵になる。

僕は子供の頃から両親にキャンプに連れてってもらってた訳だが、ウチのキャンプと言うのは、滞在型ではなく、出来る限り移動する為のキャンプだった訳ですよ。
ま、僕が普段やってるバイクキャンプもそうなんですが、目的地まで出来る限り近い所まで走る、宿を探さず近場でキャンプする。
だから、ダッチオーブンような調理具は縁が無かった訳ですよ。
時間をかけて料理するとか無かったもんな。
時間をかける料理の最大はカレー?

ダッチオーブンに縁が無かったのには、まだ理由がありますよ。
まずは重い。
とにかく重い。
本当に重い。
まるで鉄のカタマリですよ。
あ、鉄のカタマリか…
持ち運ぶのが嫌です。

それと、手入れが面倒くさそう。
すぐにサビまるけになりそうでそうですよ。

今までは思いのほか価格が高かった。
ま、昨今のダッチーオーブンブーム?で安価のものも増えましたよね。
今回、かなり安いの探せました。
しかし、あの重いダッチオーブンに火をかける道具が無い。
ガスツーバーナーは持ってますが、あの華奢なツーバーナーと細い足のアルミスタンドで、重いダッチオーブンを料理できるのだろうか?
そもそも、ダッチオーブン使うような時間の掛かる料理にツーバーナーを占拠させる訳にもイカンですし。
ダッチオーブンに火をかける道具も別に用意せねばならない。
コストが掛かりますよ。

コストの方は共働き・子供無しの強みで、いつでも何とかなってた訳ですが、それほど使わないモノにねぇ、そんなにお金掛けたくなかったし。
ところが、安~いセットがあったんですよ。
かなり激安。
キャプテンスタッグのダッチオーブンビギナーセット(25cm) M-5541
懸念されてた火をかける道具までセットだ。
これでダッチオーブン用の火も確保できる。
いくらでも時間かけて料理してください。
これがヨンセンエン!¥4000円!!!!
どうやったら、この定価から4000円になったか知らんのだが、とにかく特売でも、日替わり品でも、早い在庫処分品でもなく、こんな価格で売ってたんですよ。
ま、遠慮なく買わせていただきました、ジャスコはん。

18日の祭日にまことちゃんが仕事休みなので、そこでダッチオーブンやってみようかと思ってます。
それまでにシーズニングしとかなきゃね。
PR
■この記事にコメントする
この記事のコメント投稿フォームです。
Name:
Mail:
Url:
Title:
Color:
Message:
Pass:
無題
うわ~い^¥^ダッチオーブン、安く買えてよかったよね!お料理するのが楽しみだわ!
まこと
まこと2006-09-03-Sun 23:30:04EDIT
シーズニングは?
フタはキレイに黒く焼けたが、鍋本体はイマイチっぽいなぁ。
自然で鍋を冷まさないとアカンから時間がかかったよ。
苦労した割りに、キレイなブラックポットになってないのはショックだったな。

で、丸ごと鳥やる?
やす@岐阜人2006-09-04-Mon 21:58:55EDIT
チキンまるごと!?
まるごと鳥やるよ!!まるごとなんてほんとスゴイね!やすくんが年末の卓球の賞品でもらってきた以来だね。ま、あれはも調理墨だったからよかったんだけど、まさか自分らが鶏を丸ごと調理するとわ!カーネルおじさんも真っ青かね?カーネルおじさん誘拐して隣にたっててもらいたいね。
まこと2006-09-17-Sun 01:10:25EDIT
■この記事へのトラックバック
この記事のURLとトラックバックURLです。
必要に応じてお使いください。
この記事のURL▼

この記事のトラックバックURL▼

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Buzzter
Twitterで誰かが今、つぶやいてるワード
※ワードを選ぶと下部分に出ます
ブログ内検索
森と水のエコクイズ2011
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
プロフィール
HN:
やす@岐阜人
年齢:
54
性別:
男性
誕生日:
1970/10/04
趣味:
草野球/サッカー観戦/スノーボード等
バイリンガル
言語変換機能です。 文章をお好みな言語に変換します。
最新トラックバック
FC岐阜観戦記録
2006.12.23
JFL入替戦
vsホンダロック
長良川球技メドゥ
○4-1

2007.3.25
JFL前期第3戦
vsTDK SC
長良川陸上競技場
○1-0

2007.8.19
JFL後期第8戦
vsロッソ熊本
長良川陸上競技場
△1-1

2008.3.9
J2第1節
vsヴァンフォーレ甲府
小瀬スポーツ公園
△1-1

2008.3.16
J2第2節
vsベガルタ仙台
長良川陸上競技場
●0-1

2008.3.23
J2第4節
vs徳島ヴォルティス
長良川陸上競技場
○2-1

2008.4.29
J2第10節
vs水戸ホーリーホック
Cafe'FC岐阜
○3-1

2008.5.3
J2第11節
vs愛媛FC
長良川陸上競技場
●0-3

2008.5.25
J2第16節
vsセレッソ大阪
長良川陸上競技場
●0-5

2008.7.6
J2第24節
vsモンテディオ山形
長良川陸上競技場
○2-1

2008.8.1
J2第29節
vs水戸ホーリーホック
長良川陸上競技場
●0-1

2008.8.10
J2第30節
vsサガン鳥栖
Cafe'FC岐阜
△0-0

2008.10.19
J2第40節
vsモンテディオ山形
長良川陸上競技場
●1-2

2008.11.9
J2第42節
vs 横浜FC
長良川陸上競技場
●0-1

2009.3.8
J2第1節
vs栃木FC
Cafe'FC岐阜
○1-0

2009.3.15
J2第2節
vs ヴァンフォーレ甲府
長良川陸上競技場
●0-1

2009.4.5
J2第6節
vs アビスパ福岡
長良川陸上競技場
●0-2

2009.4.29
J2第11節
vs カターレ富山
富山県総合運動公園
●0-3

2009.5.24
J2第17節
vs ロアッソ熊本
長良川陸上競技場
○1-0

2009.7.5
J2第25節
vs カターレ富山
長良川陸上競技場
△0-0

2009.7.19
J2第28節
vs 横浜FC
長良川陸上競技場
○2-0

2009.8.5
J2第32節
vs 栃木SC
長良川陸上競技場
△1-1

2009.8.22
J2第35節
vs 横浜FC
長良川陸上競技場
○3-2

2009.9.27
J2第42節
vs ヴァンフォーレ甲府
長良川陸上競技場
●1-2

2009.11.22
J2第49節
vs コンサドーレ札幌
長良川陸上競技場
●2-4

2010.3.7 J2第1節
vs カターレ富山
長良川陸上競技場
○2-1

2010.9.16 J2第25節
vs キラヴァンツ北九州
長良川球技メドウ
○1-0

2010.11.28 J2第37節
vs 栃木SC
長良川球技メドウ
○4-2

通算
28戦12勝5分11敗34得点37失点
2010年
3戦3勝0分0敗7得点3失点
Powered by 忍.jp Design by あるふぁ
Copyright (c) 2006 やす@岐阜人の不憂[ウレイナシ]ver.S Some Rights Reserved.
http://yasgifujin.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E8%A8%98/%E3%83%80%E3%83%83%E3%83%81%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%B3
忍者ブログ[PR]