山男の歌
http://music.yahoo.co.jp/lyrics/dtl/KAA001437/AAA001278/
片山右京の起こした事故、冒険家って本当にこんななんだろうな。
山で(風が)吹かれたら若後家さん…
冒険家の御家族の方と言うのは、多少なりとも覚悟は持ってるんでしょうか?
息子が出来ても、山登りをさせたら切なくなるだけですよね。
亡くなられた方の一人は初心者だと言ってますが、多分、それなりに登山は初級者じゃないですよね。
しかし、冒険家としては初心者だったんだろうな。
そういう事を言ってるんだろうなと思う。
冬の富士山は、登山家ではなく冒険家が登る山なんだろう。
いろいろ見聞きしてると、片山右京自身の行動に否はそれ程ないと思う。
仲間を助けるために全滅が一番の最悪な訳で。
悔やまれるは、自身は南極仕様の道具でテストも兼ねてたテント、亡くなりになった方々はそうではなかったようで…
僕らのように夏にキャンプ場で楽しむようなテントではなくて、ちゃんとした雪山仕様のテントを使用してたとは思うんですけどね。
冬の富士山には、雪山使用のテントでは耐えられない程の風が有るって事ですよね。
雪山登山ではなくて、冬の富士山は冒険なんだろう。
まぁ、しかし何だろうとパーティーに犠牲者を出した。
それの責任は残された家族達に、ちゃんとつぐなってあげて欲しいと思う。
汚い話なんだが、カネ以外のつぐなう方法はわかんないんだけど…
片山右京の目指してる6大陸最高峰登頂の挑戦は止めないで欲しいと思ってます。
亡くなられた山男(冒険家)の友人の為にも、絶対にいつかは達成させる義務が出てきたんじゃなかろうか。
※6大陸じゃなくて南極大陸含んで7大陸でしたね
野口健のBlog
少し残念な事が一つ。
片山右京にしろ野口健にしろ、こう言った著名な登山家さん、入山届を出して無かったことに対しては、建前でも何か声を出して欲しかった。
入山届が意味の無いものになります。
そういった事も初級~中級などの登山家さんに指導してく立場ですよね?
俺は上級者だから入山届なんて関係ないし、登山道じゃないルートで登るって態度だけじゃアカンのじゃないでしょうか。
PR