忍者ブログ

日記とか  ◆◆◆最近はTwitterばかり。http://twilog.org/yasgifujin(Twitterログ)◆◆◆http://yasgifujin.blog.shinobi.jp/←Mix○モバイル経由の方々、たまの写真も見れるんで、どですか?◆◆◆

2025.04┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
Twitter
yasgifujinのtwitter
どうぞ覗いてみてください

yasgifujinのtwitter過去ログ

yasgifujinのtwitterログ倉庫
HOME[PR]日記山男

[PR]

2025-04-12-Sat 23:17:46 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

山男

2009-12-19-Sat 16:50:43 │EDIT
山男の歌
http://music.yahoo.co.jp/lyrics/dtl/KAA001437/AAA001278/



片山右京の起こした事故、冒険家って本当にこんななんだろうな。
山で(風が)吹かれたら若後家さん…
冒険家の御家族の方と言うのは、多少なりとも覚悟は持ってるんでしょうか?
息子が出来ても、山登りをさせたら切なくなるだけですよね。

亡くなられた方の一人は初心者だと言ってますが、多分、それなりに登山は初級者じゃないですよね。
しかし、冒険家としては初心者だったんだろうな。
そういう事を言ってるんだろうなと思う。
冬の富士山は、登山家ではなく冒険家が登る山なんだろう。

いろいろ見聞きしてると、片山右京自身の行動に否はそれ程ないと思う。
仲間を助けるために全滅が一番の最悪な訳で。
悔やまれるは、自身は南極仕様の道具でテストも兼ねてたテント、亡くなりになった方々はそうではなかったようで…
僕らのように夏にキャンプ場で楽しむようなテントではなくて、ちゃんとした雪山仕様のテントを使用してたとは思うんですけどね。
冬の富士山には、雪山使用のテントでは耐えられない程の風が有るって事ですよね。
雪山登山ではなくて、冬の富士山は冒険なんだろう。
まぁ、しかし何だろうとパーティーに犠牲者を出した。
それの責任は残された家族達に、ちゃんとつぐなってあげて欲しいと思う。
汚い話なんだが、カネ以外のつぐなう方法はわかんないんだけど…

片山右京の目指してる6大陸最高峰登頂の挑戦は止めないで欲しいと思ってます。
亡くなられた山男(冒険家)の友人の為にも、絶対にいつかは達成させる義務が出てきたんじゃなかろうか。




※6大陸じゃなくて南極大陸含んで7大陸でしたね
野口健のBlog
少し残念な事が一つ。
片山右京にしろ野口健にしろ、こう言った著名な登山家さん、入山届を出して無かったことに対しては、建前でも何か声を出して欲しかった。
入山届が意味の無いものになります。
そういった事も初級~中級などの登山家さんに指導してく立場ですよね?
俺は上級者だから入山届なんて関係ないし、登山道じゃないルートで登るって態度だけじゃアカンのじゃないでしょうか。
PR
■この記事にコメントする
この記事のコメント投稿フォームです。
Name:
Mail:
Url:
Title:
Color:
Message:
Pass:
■この記事へのトラックバック
この記事のURLとトラックバックURLです。
必要に応じてお使いください。
この記事のURL▼

この記事のトラックバックURL▼

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Buzzter
Twitterで誰かが今、つぶやいてるワード
※ワードを選ぶと下部分に出ます
ブログ内検索
森と水のエコクイズ2011
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
プロフィール
HN:
やす@岐阜人
年齢:
54
性別:
男性
誕生日:
1970/10/04
趣味:
草野球/サッカー観戦/スノーボード等
バイリンガル
言語変換機能です。 文章をお好みな言語に変換します。
最新トラックバック
FC岐阜観戦記録
2006.12.23
JFL入替戦
vsホンダロック
長良川球技メドゥ
○4-1

2007.3.25
JFL前期第3戦
vsTDK SC
長良川陸上競技場
○1-0

2007.8.19
JFL後期第8戦
vsロッソ熊本
長良川陸上競技場
△1-1

2008.3.9
J2第1節
vsヴァンフォーレ甲府
小瀬スポーツ公園
△1-1

2008.3.16
J2第2節
vsベガルタ仙台
長良川陸上競技場
●0-1

2008.3.23
J2第4節
vs徳島ヴォルティス
長良川陸上競技場
○2-1

2008.4.29
J2第10節
vs水戸ホーリーホック
Cafe'FC岐阜
○3-1

2008.5.3
J2第11節
vs愛媛FC
長良川陸上競技場
●0-3

2008.5.25
J2第16節
vsセレッソ大阪
長良川陸上競技場
●0-5

2008.7.6
J2第24節
vsモンテディオ山形
長良川陸上競技場
○2-1

2008.8.1
J2第29節
vs水戸ホーリーホック
長良川陸上競技場
●0-1

2008.8.10
J2第30節
vsサガン鳥栖
Cafe'FC岐阜
△0-0

2008.10.19
J2第40節
vsモンテディオ山形
長良川陸上競技場
●1-2

2008.11.9
J2第42節
vs 横浜FC
長良川陸上競技場
●0-1

2009.3.8
J2第1節
vs栃木FC
Cafe'FC岐阜
○1-0

2009.3.15
J2第2節
vs ヴァンフォーレ甲府
長良川陸上競技場
●0-1

2009.4.5
J2第6節
vs アビスパ福岡
長良川陸上競技場
●0-2

2009.4.29
J2第11節
vs カターレ富山
富山県総合運動公園
●0-3

2009.5.24
J2第17節
vs ロアッソ熊本
長良川陸上競技場
○1-0

2009.7.5
J2第25節
vs カターレ富山
長良川陸上競技場
△0-0

2009.7.19
J2第28節
vs 横浜FC
長良川陸上競技場
○2-0

2009.8.5
J2第32節
vs 栃木SC
長良川陸上競技場
△1-1

2009.8.22
J2第35節
vs 横浜FC
長良川陸上競技場
○3-2

2009.9.27
J2第42節
vs ヴァンフォーレ甲府
長良川陸上競技場
●1-2

2009.11.22
J2第49節
vs コンサドーレ札幌
長良川陸上競技場
●2-4

2010.3.7 J2第1節
vs カターレ富山
長良川陸上競技場
○2-1

2010.9.16 J2第25節
vs キラヴァンツ北九州
長良川球技メドウ
○1-0

2010.11.28 J2第37節
vs 栃木SC
長良川球技メドウ
○4-2

通算
28戦12勝5分11敗34得点37失点
2010年
3戦3勝0分0敗7得点3失点
Powered by 忍.jp Design by あるふぁ
Copyright (c) 2006 やす@岐阜人の不憂[ウレイナシ]ver.S Some Rights Reserved.
http://yasgifujin.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E8%A8%98/%E5%B1%B1%E7%94%B7
忍者ブログ[PR]