忍者ブログ

日記とか  ◆◆◆最近はTwitterばかり。http://twilog.org/yasgifujin(Twitterログ)◆◆◆http://yasgifujin.blog.shinobi.jp/←Mix○モバイル経由の方々、たまの写真も見れるんで、どですか?◆◆◆

2025.07┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
Twitter
yasgifujinのtwitter
どうぞ覗いてみてください

yasgifujinのtwitter過去ログ

yasgifujinのtwitterログ倉庫
HOME日記の記事
2025-07-12-Sat 13:50:46 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2005-02-16-Wed 00:13:10 │EDIT
先日、電子レンジで茶碗1膳分の御飯が炊けるカップを買ってきた。

すんげぇ便利ツールっすか?

これで、食べたい時にすぐに御飯が食べられる!ってな感じですわ。

えぇ、買った瞬間はね。



先程、使ってみようとしましたら・・・

ぉぃぉぃぉぃぉぃぉぃぉぃぉぃ..............

米を洗って「水に浸す20分・レンジで加熱7分・蒸らし15分」

orz......

40分以上かかるんかよ・・・

それなら、炊飯ジャーの早炊きより遅いんちゃうか?

早炊きって30分だったよな、確か・・・



そりゃ、作業工程を見ないで買ってきた自分が悪いですよ。

でも、これが便利ツールの売り場に並ぶのはいかがなもんかと?

米洗って、加熱15分で良いから、浸し時間は5分・蒸らしも5分だと、かなり助かって便利なんだけどなぁ。

食べたい時に、レンジスタートまで20分も待ってられるか!チンして15分も待てるか!

きっと炊飯ジャーの早炊きよりマズいんだろうなぁ。



まぁ、結果は約20分後です。


PR
2005-02-14-Mon 21:06:00 │EDIT
今年は町内の組の理事が当たってしまってる。

面倒くさい・・・

今朝は分別収集の当番。

朝7時だとよ・・・

ふぅ・・・

町費の集金も行かんならん。

前回の理事の時より、月払いでなく年払いでほとんど済ましてくれて、随分面倒は減ったんだけどね。

何ともイカンのは銀行さん。

ウチの町内の僕んとこの組に当たるわけだが、もう2度集金に行ったが「わかるものが不在」で貰えない。

やべぇ、詐欺とかに思われてるかも・・・

明日行ったら、集金袋を置いてって、ウチまで漏って来させる様にしよう。

何度も何度も集金なんて回っとれん。



ま、集金がほとんど済んだで、あとは回覧板の管理やな。

後は分別収集の当番か・・・
2005-02-05-Sat 05:46:47 │EDIT
えぇ、無駄な事に気付きました。

えぇ、ホント、お前は暇人かよ!?と思われるかもしれません。



今、浜松まで行くことが良くあります。

オーソドックスな移動は、岐阜→名古屋(新幹線)→浜松って行くんです。

で、名古屋・浜松間の新幹線代は、金券ショップで買ってます。



名古屋−浜松の新幹線代

JRで普通に買う          4810円

JRツアーズの「ぷらっとこだま」 3500円

名古屋の金券ショップ       3600円

浜松の金券ショップ        3400円



まあね、これくらいならね、何もおかしい事はなにもない。

でね、いつも金券ショップで買うわけだが、これがいつも、名古屋で買おうと浜松で買おうと、名古屋-豊橋と豊橋-浜松の2枚キップなんですよ。

ま、金券ショップもイロイロ仕入れの都合とかありますからな、そういう風なんだとおもってました。



が!しかし!

名古屋−浜松を普通に券売機で買うと4810円なんですよ。

ところが、

名古屋−豊橋 2230円

豊橋−浜松  1490円

  計      3720円!!!!!!!!!!



おい!JR!

これはおかしいぞ。

絶対おかしい!

名古屋−浜松で切符を普通に買ってる人に対して、詐欺的でないか?

名古屋−豊橋間がサービス価格なんだよって事にしても、次の駅の浜松まで行くと1000円以上損させるってのは、どう言う事だ?



例えばね、名古屋−豊橋をね、最近出た往復割引2500円ってヤツを片道捨てて使っても、JR浜松駅もしくはJR名古屋駅の券売機で買った名古屋−浜松間の正規の値段より安くなるんですよ。

でね、こうやって割引とかじゃないんだよね、先出の名古屋−豊橋+豊橋−浜松。



新幹線については、今の今、調べたら知った。

先に気付いたのは、在来線での事なんだ。

とにかく最安値で行く方法を探していて、気付いたんだ。



在来線

名古屋−浜松 1890円

ところが、

名古屋−岡崎 600円

岡崎−浜松  1110円

 計       1710円

180円の差額。



おかしいぞ、これ。



普通に切符買ってる人、損してるやん。

よく気付いたねとか、節約術とか、そんなんで済まされる話ではないのではないか?

気付いた人だけが得をするか、そんなんおかしいぞ。

名古屋−浜松間の切符を買う人の99%は、普通に券売機で買う訳で、JRは余分に運賃を取ってるんですよ。

新幹線に至っては1090円も!!!!!!!!!!



JR運賃、皆さんもセコいとか思わずに、一度調べてみる価値はあると思いますよ。

って言うか、普通に券売機で買ったら、最安値で買えるのが当たり前ではないのか?

JRが儲けすぎって言うか、理不尽って言うか、不条理って言うか、インチキって言うか・・・

ホント、詐欺とかにはならないの?
2005-02-05-Sat 00:28:27 │EDIT
何だか日々時間が無い。

今年に入って、生活の時間に余裕が無い。

ふむぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ

何だろね。

やっぱ、資格の勉強してるからか?

高校受験以来の勉強だもんな。

ある意味、あの頃より切羽つまっとるのかも。



ま、とりあえず4月までや。

でも、5月から、また次の勉強せなあかんもんなぁ・・・



こりゃ、秋まで今年は時間が足りない日々が続くぞ・・・




2005-02-01-Tue 19:46:22 │EDIT
雪、降ってるよ〜

しかも、積もってるよ〜

さみぃ・・・

これから、洗濯物を乾燥機に入れるために、コインランドリーに行かなあかんのに・・・

さっき、車に積もってたもんなぁ・・・雪・・・

さみぃ・・・

スキー場以外では、寒いので、雪、降らんといてください。



まぁ、でもねぇ・・・

12月にはいつもスキー場の雪が心配なんで、1回くらいは市街でも降って欲しい訳なんだが・・・
2005-01-25-Tue 21:45:08 │EDIT
昨日、名古屋の資格の学校にビデオ講座を受けに行ったんすよ。

21時30分過ぎまであったんですが、その後、23時まで自習室で勉強してたんすよ。

まぁね、高校受験並みに勉強でしたよ。

いやはや・・・

こんな歳になって、こんなにモーレツに勉強するとは思いもよりませんでしたが。



ま、そんな事ぁ、良いんですよ。

23時すぎに帰った訳ですが、名古屋駅の岐阜方面のホーム、すげぇ人が居るよ!

すぐに快速が来たんですが、あまりに混雑なんで見送って、次の普通に乗って帰ろうと、ホームに並んでたんですよ。

さっきの快速が出てって、また次第にホームは混雑しだす。

普通の次に、すぐに快速があったんで、普通は空くんだろなと思ったら!

普通電車なのに、満員だよ!スシ詰めだよ!ビックリだよ!



名古屋駅の通勤ラッシュはね、朝に浜松→名古屋→岐阜と電車に乗る機会が多いんでね、ある程度は知ってるんですよ。

いつも朝使う時は名古屋から岐阜なんでね、電車の中は空いてるんですが、ホームの混雑とか見てるんすよ。

でもね、23時過ぎの岐阜方面のホーム、マジであんなに混んでるなんて、思ってもみなかったよ。



名古屋勤務の皆さん、御苦労様ですよ。

もしかしたら来秋あたりは、自分もその混雑の中に、常に居る可能性がゼロな訳じゃないんだよなぁ。

あぁ、名古屋通勤、おそるべし。
2005-01-13-Thu 20:07:47 │EDIT
最近、ちょっと無気力・・・

あきませんなぁ・・・



最近の迷惑メールなんだけど、「仮登録だけで放置されて料金未払いです。」的なヤツ。

もう一度ログインしなおして云々かんぬんなんですが、あれって冷静になれば、馬鹿馬鹿しいですな。

仮登録で料金支払い発生って、もし本当にそんなサイトがあったなら、それはそれだけで、もう思う存分悪徳サイトですよ。

もうホント、アホらしい。



自分のアドレスから来る迷惑メール、あれだけは、はよ何とかしろよ、携帯キャリア。

これは完全にキャリア側の不備だぞ。

いつまでたってもなくならん。

アドレスなりすましなんてされたら、ホント悪どい事考えれば、何でも出来ちゃう。

いろんなトコから送られるメールは仕方が無いにしろ、なりすましメール、コレだけは徹底的に解決して欲しいもんだ。
2005-01-10-Mon 14:43:04 │EDIT
例年恒例の豊川稲荷の初詣での御籤です。



第五十六番 末小吉



生涯喜復憂

未老先白頭

労心千百度

方遇貴人留



よろこびとうれい事とが縄のごとく半分づつめぐり来ることなり

若きにしらがとなるは心くろうが多きしるしなり

千百度とはかぎらなきくろうができて心をつかうということなり

老後上役の引きたてにあうて、安心してくらすようになるべしとなり





このみくじにあたる人は、中年すぎまで、よろづ思わしからず老年になりてあんどすべし、神仏を念じて吉

よろこび事はたびたびあれど、かくべつの事なし

病人長引くとも本復す

待人くるべし

あらそいごと半吉

家うつり、ふしんごとよろずよし

旅立あしし途中とうなんに用心すべし

のぞみ事かなう

売買半吉

えんだん、ととのうてよし

うせもの出づ

職あきないはこまかき利にて手広くせよ

子宝多し

とかくこの人は中年よりよろずよし

いくたびもなげきかさねていつか世にたつべきときの来しぞううれしき







高島易

10月4日に生まれた人



貴方の性格

貴方の性格は、二面頗る快活であって何事をなすにも人一倍敏感に頭を仂かす知恵才能の所有者である。



又反面物事に感じ易く激し易いのは貴方の特徴であり、欠点でもある。人と意見の衝突をしても一度了解すればサラリと水に流した如く忘れると云った所もあるので人受けは良い。絶えず希望に満ちて居て、良く実行するが一つのことを完成するには着手前に於ける考慮が足りない為に途中に於て挫折を見る様な事があるから注意してかからねばならぬ。多少のあせり気味があるのは貴方の最大の欠点である。相当の仕事をする丈の知能と才覚もあり如何なる境遇にあっても巧みに順応して危機を切り抜ける事が出来るが他人の為に思わぬ損失や責任迄も引受けて苦しむようなことがあるから、他人の世話面倒を見る場合は熟考の上する様にし成るべく敬遠主義で世渡りする事が肝要である。



愛情方面に於て相手を歎き苦しめようと云う如き悪意は無くても飽き易いために一面誤解を受けぬ様心掛る可きである。



自分の立場が自覚できただけ

その行動には責任感がみなぎる





離為火

離は火という意味もあるので、上下ともに火、つまり太陽が照っているというわけです。地球は太陽につき、草木は大地につき、子は親につくといった意味もふくんでおり、それにしたがっていれば、永久に栄えるでしょう。ただし、これは孤立を避けるべき卦で、もし周囲の人に排斥されると、後手後手となり、することなすことくいちがってしまいます。デートは月曜日をさけること。



希望:順調に進んでいます。心をゆるしてはいけません。(希望と快楽は繁栄の始め、苦痛は艱難の入口である)

結婚(恋愛):充分に先方を理解されたら、早い方がよい。妻は花嫁よりも尊い。

病気:おおむね全快の方向なり。

訴訟:示談がよろしい。和解されよ。

旅行:全日程無事平安です。楽しい旅行が出来ます。

出産:流産のおそれがあり、冷まさぬように注意すれば安産疑いなし。女の子です。

紛失:既に遠くに持ち去られている。

移転:慎重に暫く待ちましょう。

待人:便りと同時に来られます。

相場(投資):少し下がりますが、暫くすると上廻りましょう。株式投資なれば採算株で行うべきでしょう。

試験:合格六分・不合格四分なれば、幸先よけれど、油断大敵一層努力されよ。

適業:肉体労仂は適しません。会社員・秘書・教師・ジャーナリスト等がよろしいでしょう。









何とも言い回しでゴマかされてそうです・・・良い様な悪い様な・・・

ま、望み事は叶いそうなんで、良いんでないかな。
2005-01-01-Sat 00:01:17 │EDIT
うぅぅ・・・回線混み合ってアウトやん・・・

ま、年越しちゃいましたが、2004年10大ニュースです。



01.初級システムアドミレータに挑戦。

02.恋愛してます。

03.Barcaゼッコーチョー。ロナウジーニョはFIFA最優秀選手に!

04.ニューボードを買いました。

05.ノートPC FMV LOOXを購入した。

06.中越地震、沢山の台風上陸、インド洋に大津波、熱波、自然災害が怖い一年でした。

07.雪不足です。大晦日は雪降りましたがね。

08.オリンピックの熱い夏でした。

09.草野球は3割乗りました。打点10以上は初。

10.NOAH丸藤に惚れました。DragonGateは闘龍門から名前を変えましたが楽しいです。

次点 今年の卓球は・・・・





01.仕事探してます。としあえず資格くらい持たないと・・・

02.ま、多くは語るまい。

03.年明けの昨シーズンから今シーズン前半、めちゃくちゃ強いっすよ、Barca!ロナウジーニョは相変わらず楽しくすげぇプレー連発!

04.来シーズンは個人的な買い物が出来るか不明なので、今年、思い切って買っちゃいました。

05.資格の勉強も含め、移動中でのPC使用など、何かと使ってます。

06.今年は自然災害が怖かったですね。異常気象すぎです。

07.ホント、異常気象ですよ。各スキー場が雪不足でオープンを遅らせるはめに。大晦日にようやく本格的に降りましたね。

08.オリンピックでしたね。地元で縁のある、女子ソフトの安藤美佐子、女子マラソンの高橋尚子の落選は残念。井上康生が負けたのには愕然。

09.今年は打撃好調。本塁打・3塁打・2塁打を1試合で打ってしまったり、少ない出場の中、結果がでました。打点が初めて二桁10点以上付きました。投げる方はイマイチ。

10.NOAH丸藤にハマりましたよ。ドラゲーは相変わらず楽しい。CIMAがシングル負けたのは意外だったなぁ。

次点 アカン・・・あまりにもアカン・・・来年こそは!
2004-12-26-Sun 18:18:29 │EDIT
完全に死んでました。

一日寝てました。

うぅぅぅ・・・喉いてぇ・・・

ま、昨夜・今朝の事思えば、全然楽になったんですがね。

大掃除出来なかったよぉ・・・どうしよう・・・

頑張って日々夜中にごそごそやらなかんな。

ひどい状況やでな・・・



今日、ボード来ました!

わーいわーい

でも来月の支払いがおっかないぞ〜〜〜〜〜

ビンディング取り付けをしなきゃな。

今回、自分のスタンス角度やら、ちゃんと把握しんとアカン事を知りました。

何となく決まった位置じゃ、よろしくないようです。



さて、キッチリ風邪を治さんならんで、薬飲んで、はよフトンに戻ろう。

M-1グランプリを見ながらじゃ治らんか???
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Buzzter
Twitterで誰かが今、つぶやいてるワード
※ワードを選ぶと下部分に出ます
ブログ内検索
森と水のエコクイズ2011
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
プロフィール
HN:
やす@岐阜人
年齢:
54
性別:
男性
誕生日:
1970/10/04
趣味:
草野球/サッカー観戦/スノーボード等
バイリンガル
言語変換機能です。 文章をお好みな言語に変換します。
最新トラックバック
FC岐阜観戦記録
2006.12.23
JFL入替戦
vsホンダロック
長良川球技メドゥ
○4-1

2007.3.25
JFL前期第3戦
vsTDK SC
長良川陸上競技場
○1-0

2007.8.19
JFL後期第8戦
vsロッソ熊本
長良川陸上競技場
△1-1

2008.3.9
J2第1節
vsヴァンフォーレ甲府
小瀬スポーツ公園
△1-1

2008.3.16
J2第2節
vsベガルタ仙台
長良川陸上競技場
●0-1

2008.3.23
J2第4節
vs徳島ヴォルティス
長良川陸上競技場
○2-1

2008.4.29
J2第10節
vs水戸ホーリーホック
Cafe'FC岐阜
○3-1

2008.5.3
J2第11節
vs愛媛FC
長良川陸上競技場
●0-3

2008.5.25
J2第16節
vsセレッソ大阪
長良川陸上競技場
●0-5

2008.7.6
J2第24節
vsモンテディオ山形
長良川陸上競技場
○2-1

2008.8.1
J2第29節
vs水戸ホーリーホック
長良川陸上競技場
●0-1

2008.8.10
J2第30節
vsサガン鳥栖
Cafe'FC岐阜
△0-0

2008.10.19
J2第40節
vsモンテディオ山形
長良川陸上競技場
●1-2

2008.11.9
J2第42節
vs 横浜FC
長良川陸上競技場
●0-1

2009.3.8
J2第1節
vs栃木FC
Cafe'FC岐阜
○1-0

2009.3.15
J2第2節
vs ヴァンフォーレ甲府
長良川陸上競技場
●0-1

2009.4.5
J2第6節
vs アビスパ福岡
長良川陸上競技場
●0-2

2009.4.29
J2第11節
vs カターレ富山
富山県総合運動公園
●0-3

2009.5.24
J2第17節
vs ロアッソ熊本
長良川陸上競技場
○1-0

2009.7.5
J2第25節
vs カターレ富山
長良川陸上競技場
△0-0

2009.7.19
J2第28節
vs 横浜FC
長良川陸上競技場
○2-0

2009.8.5
J2第32節
vs 栃木SC
長良川陸上競技場
△1-1

2009.8.22
J2第35節
vs 横浜FC
長良川陸上競技場
○3-2

2009.9.27
J2第42節
vs ヴァンフォーレ甲府
長良川陸上競技場
●1-2

2009.11.22
J2第49節
vs コンサドーレ札幌
長良川陸上競技場
●2-4

2010.3.7 J2第1節
vs カターレ富山
長良川陸上競技場
○2-1

2010.9.16 J2第25節
vs キラヴァンツ北九州
長良川球技メドウ
○1-0

2010.11.28 J2第37節
vs 栃木SC
長良川球技メドウ
○4-2

通算
28戦12勝5分11敗34得点37失点
2010年
3戦3勝0分0敗7得点3失点
Powered by 忍.jp Design by あるふぁ
Copyright (c) 2006 やす@岐阜人の不憂[ウレイナシ]ver.S Some Rights Reserved.
http://yasgifujin.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E8%A8%98/?pageNo=63
忍者ブログ[PR]