忍者ブログ

日記とか  ◆◆◆最近はTwitterばかり。http://twilog.org/yasgifujin(Twitterログ)◆◆◆http://yasgifujin.blog.shinobi.jp/←Mix○モバイル経由の方々、たまの写真も見れるんで、どですか?◆◆◆

2025.07┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
Twitter
yasgifujinのtwitter
どうぞ覗いてみてください

yasgifujinのtwitter過去ログ

yasgifujinのtwitterログ倉庫
HOME日記の記事
2025-07-11-Fri 10:12:31 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2005-10-25-Tue 01:08:00 │EDIT
さて、先日作ったAREO RCですが…

いかん、めちゃくちゃ楽しいですぞ。



先程、乾燥機かけにコインランドリーに行くのに持って出たんですよ。

で、コインランドリーの駐車場で、ちょいと走らせてみた。

アスファルトでゴツゴツしてました。

ちょっと、アスファルトのゴツゴツには弱いかな?

ま、タミヤのRCではないからねぇ、所詮は1000円ラジコンですから…

部屋遊び用だわな。



で、帰り道に思いついた。

駅前問屋街のアーケード下のタイルならどうやと。

これ、大正解やね。

滑るように走りましたよ。

楽しい♪楽しい♪すんげぇ楽しい♪

かなり走り込みしちゃいました(笑)

バトルしてぇ〜



いやぁ、ハマりましたわ、こりゃ。

次は、何かモノ置いて、ジムカーナみたいにコース作らなきゃ。

05-10-25_00-54.jpg
PR
2005-10-23-Sun 21:21:44 │EDIT
rc.bmp



今日、オデッセイの車検の予約のために、ホンダに行ってきました。



タイヤ交換分だけ高い車検になりそうやぁ…

やっぱ、オートバックスとかの量販店のアルミホイールセットにしとくべきやったかなぁ…



で、ホンダ、キャンペーンやってました。

試乗するだけでもらえるんで、新型オデッセイの試乗しときましたよ。

このオデッセイの新車の購入意欲は全くのゼロなんですがね…



1000円ラジコンもらいました。

TOMYの「AERO RC」です。

結構、組み立てとかあるんで、女性とかは敬遠しちゃうかもね。

でも、ガンプラ(ガンダムのプラモデル)作れりゃ、何てこと無いんですよ。

その程度の工作です。



完成させたばっかなんで、部屋の中(足の踏み場しか無いような状態…)でちょろっと動かしただけで思いっきり走らせてないのですが、これは楽しそうだぞ。

ハマりそうなヨカン。



1000円でこれだけ良いモノが出来るなんて、イイゾTOMY!

イイゾ!デフレ!!!!
2005-10-05-Wed 08:25:28 │EDIT
そう言やぁ、昨日は誕生日。

またも歳喰ってもうた…

もういらん…
2005-10-04-Tue 19:33:47 │EDIT
いやぁはぁ〜!

10月2日の日曜日に行ってきました!

浜田省吾のライブ!!!!!

SHOGO HAMADA ON THE ROAD2005 MY FIRST LOVE

名古屋センチュリーホールっす。

4年ぶり〜

4年前も行ったぞぉ〜

もう、気ぃ狂いそうでしたよ。



チケットの先行予約は6月くらいでしたっけね?

FM愛知の先行予約があるからって友人から電話が掛かってきて、早速電話したんすよ。

まぁ、こういうのは繋がらんとは思ってましたからさ、何度も何度も電話しましたよ。

でも、日韓ワールドカップの追加券のこと思えば、アッサリでしたよ。

しかし、10時からの予約開始から11時すぎくらいに繋がったんだよな、たしか。

残念ながらステージサイドしかとれませんした。

トホホホホ……

11月公演分は、友人と1日ずつ取って良い方の席のヤツ見に行こうと。

あぁ、もしかしたら両日行くかもねぇなんて話もあったりなかったり。

11月公演は指定席取れたけど、二人も(2日とも)2階席で、ちょっとガックリ…



草野球のチームの人もチケット取ったって話を聞いて。

その人は、興行会社の会員の会員予約でアリーナでしたよ。

うまやらしぃ…



2日は彼女と誕生日祝い(自分は10/4、彼女は9/30)の買い物をしに朝から名古屋をブラつく。

その後、名古屋駅からセンチュリーホールに友人と3人で行きました。

もうね、センチュリーホールの外、ギター鳴らして歌ってる人が居たりして、もう祭りやね。

パンフレットとラグランベースボールシャツを買いました。

だってみんな着てるんだもん。

かっちょえぇ

友人はL寸じゃ着れんとかいって悔しんでました(笑)

(草野球の人も「お前はL寸着れてえぇなぁ」と言っておりました(笑)木曜日はナイターソフトボールの後はMONEY熱唱らしいです)

友人も彼女もキーホルダーを買ったので、何か仲間はずれっぽかったので、追加購入。



ホールに入って、11月公演の席の確認をして、一番奥のステージサイド席へ。

でもね、意外と大ハズレではなかったよ。

横顔がほとんどでしたが、何と言っても近い!!!!

とにかく近かった。

省吾さんもちゃんとサイドの客にもサービス良いしね。



ホールが暗転し、省吾さんが出てくる。

もう、トリハダ。

こっち側のステージサイドから出てくるようになってたんで、ホールが暗くなっても、ステージ裏で懐中電灯の明かりが見え、あ!あれだ!絶対あれだ!なんてのも見れたし。

「ある夏の日の午後」でぼちぼちとスタートし、「光と影の季節」からヒートアップ、「旅立ちの朝」→「HELLO R&R CITY」→「終わりなき疾走」と続いた日にゃ!

もう隣のオッサンの事なんか、申し訳ないけど、全く気にせず汗だぁだぁで叫び狂ってましたよ。

手は叩きすぎて腫れ上がってしまうし、手を上に上げすぎて肩が痛くなるし。

歳は取りたかねぇなと思うけど、浜田省吾、彼は50を過ぎてもパワフル&エネルギッシュ&スタミナ満点、スゴイよ、ホント、スゴイとしか言えないよ。

彼女は今まで浜田省吾をそれほど聞いてなかったんですが、僕と友人の間に居させたから、かなり圧倒されてましたな。

まぁ、やや洗脳に近い状態に追い込み、その後は楽しんでたから、その辺りはやや予定通り。



今回も4年前と同じ、アンコールはセンターステージ!

あれ、良いねぇ〜

楽器も最小限で、ホント、最高のアーティスト&最高のステージ&最高のオーディエンスですよ。

3時間30分以上ですよ〜

もうね、時間とか忘れるし、途中でこのショーは永遠に終わらないと思えてくるし、そうあってほしいし。

でも残念ながらね、やっぱ終わりの時間は来てしまう訳で…



本当に最高のステージでした。

それに応えるべく最高のオーディエンスでありたいと心から思いますよ。

次回の11月公演では、さらに最高のオーディエンスになれるように頑張りますよ。
2005-09-22-Thu 23:14:15 │EDIT
明日は、また人生の転機になるだろう。

もう二度と失敗する訳にはいかない。





あ、人生の転機といえば、転職を考えてましたが、会社役員になりました。
2005-09-13-Tue 00:02:31 │EDIT
洗濯してました。

野球のユニフォーム、助っ人で来てくれた子に貸してたユニフォーム…

タバコ入れっぱなしかよ…

orz

ばかたれ…

洗濯しなおしだよ…



タオルとか、臭い染み付いちゃったかなぁ…
2005-09-06-Tue 20:32:11 │EDIT
今日は岐阜に小泉純一郎首相が来ましたよ。

岐阜には初めて来たとか。

見に行きましたよ。

05-09-06_18-25.jpg

すげぇヒトゴミ。

今までの人生の中で最高のヒトゴミの中にもぐりこみました。

救急車が来てましたよ。

道の反対側で将棋倒し?

まぁ、ココのところ涼しくなったのが幸いですよ。

台風が近づいてきて風が強かったしね。

これで暑かったらサイアクだったろうな。



ま、そんな訳で小泉さんの演説よりも、ヒトゴミすげぇって方が印象に強かったですよ。

岐阜にもまだ、こんなに人が集まって密集するパワーがあったんだな。

それにもちょっと驚きました。



05-09-06_18-39.jpg

ゆかりタンです。

今週一杯は、その気になればいつでも見れますよ。
2005-09-03-Sat 02:26:58 │EDIT
日本中でも注目されてる岐阜1区、どうなるんですか?

って言うか、今回は誰に入れれば良いのですか?

直接、草野球などで世話になるような人は居ないんで、どうしたもんか。





ま………そう言う事は、ちゃんと投票に行く人が言う事なんだろな………

もう何年投票に行ってないだろか………
2005-08-26-Fri 22:53:35 │EDIT
携帯電話をVodafone903SHに機種変して、イロイロやってます。



今まで使ってたV601SHに比べ、重量が重くなりました。

ふんでもって、やや大柄になったかな。持ちごたえがあります。



外部メモリがSDカードからminiSDに変わりました。

着メロの移動は何とか出来ましたが、Vアプリの移動がまだ出来ねぇ…



着うたには驚いてます。

思ってたより音質が良い。

ミュージックプレーヤー機能は良いね。

これでイヤホン使って着うた聴いたらビックリした。

すげぇ音質良い。ホントに良い。

RioのUSBミュージックプレーヤーより良いかも。



iTuneを使ってCD(MedeiaPlayerに入ってた曲)をminiSDにコピーしたが、付属の64Mbでは足りないなぁ。

早いうちに516Mbは確保しなきゃ。

1Gがも少し安くなればねぇ。



このミュージックプレーヤー&着うたには御満悦です。

着うたサイトが903SHには対応してませんって言うトコがまだあるようだが、これも時間の問題っしょ。



問題は車用の充電器。

3Gになって今までの車載充電器が使えない。

ミュージックプレーヤーの機能が良いんで、ガンガン使いかねないんで、充電問題も考えとかなあかんな。



車載充電器と大容量miniSDを手に入れるまでに、もっと使いこなせるように、さらにイジり倒そう。
2005-08-23-Tue 20:11:31 │EDIT
ウチの近所には銭湯がある。

そこは、入墨OKなんで、そのスジの方々が良くおみえになられてるんです。

で、さっき、仕事から帰って来る時に見たんだが、駐車してあったカタギじゃない方がお乗りになられてそうな車のナンバーが「・893」



いや、もう、何て言うか、そのセンスって言うか…

お仕事に誇りをお持ちになられてるんでしょうな…
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Buzzter
Twitterで誰かが今、つぶやいてるワード
※ワードを選ぶと下部分に出ます
ブログ内検索
森と水のエコクイズ2011
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
プロフィール
HN:
やす@岐阜人
年齢:
54
性別:
男性
誕生日:
1970/10/04
趣味:
草野球/サッカー観戦/スノーボード等
バイリンガル
言語変換機能です。 文章をお好みな言語に変換します。
最新トラックバック
FC岐阜観戦記録
2006.12.23
JFL入替戦
vsホンダロック
長良川球技メドゥ
○4-1

2007.3.25
JFL前期第3戦
vsTDK SC
長良川陸上競技場
○1-0

2007.8.19
JFL後期第8戦
vsロッソ熊本
長良川陸上競技場
△1-1

2008.3.9
J2第1節
vsヴァンフォーレ甲府
小瀬スポーツ公園
△1-1

2008.3.16
J2第2節
vsベガルタ仙台
長良川陸上競技場
●0-1

2008.3.23
J2第4節
vs徳島ヴォルティス
長良川陸上競技場
○2-1

2008.4.29
J2第10節
vs水戸ホーリーホック
Cafe'FC岐阜
○3-1

2008.5.3
J2第11節
vs愛媛FC
長良川陸上競技場
●0-3

2008.5.25
J2第16節
vsセレッソ大阪
長良川陸上競技場
●0-5

2008.7.6
J2第24節
vsモンテディオ山形
長良川陸上競技場
○2-1

2008.8.1
J2第29節
vs水戸ホーリーホック
長良川陸上競技場
●0-1

2008.8.10
J2第30節
vsサガン鳥栖
Cafe'FC岐阜
△0-0

2008.10.19
J2第40節
vsモンテディオ山形
長良川陸上競技場
●1-2

2008.11.9
J2第42節
vs 横浜FC
長良川陸上競技場
●0-1

2009.3.8
J2第1節
vs栃木FC
Cafe'FC岐阜
○1-0

2009.3.15
J2第2節
vs ヴァンフォーレ甲府
長良川陸上競技場
●0-1

2009.4.5
J2第6節
vs アビスパ福岡
長良川陸上競技場
●0-2

2009.4.29
J2第11節
vs カターレ富山
富山県総合運動公園
●0-3

2009.5.24
J2第17節
vs ロアッソ熊本
長良川陸上競技場
○1-0

2009.7.5
J2第25節
vs カターレ富山
長良川陸上競技場
△0-0

2009.7.19
J2第28節
vs 横浜FC
長良川陸上競技場
○2-0

2009.8.5
J2第32節
vs 栃木SC
長良川陸上競技場
△1-1

2009.8.22
J2第35節
vs 横浜FC
長良川陸上競技場
○3-2

2009.9.27
J2第42節
vs ヴァンフォーレ甲府
長良川陸上競技場
●1-2

2009.11.22
J2第49節
vs コンサドーレ札幌
長良川陸上競技場
●2-4

2010.3.7 J2第1節
vs カターレ富山
長良川陸上競技場
○2-1

2010.9.16 J2第25節
vs キラヴァンツ北九州
長良川球技メドウ
○1-0

2010.11.28 J2第37節
vs 栃木SC
長良川球技メドウ
○4-2

通算
28戦12勝5分11敗34得点37失点
2010年
3戦3勝0分0敗7得点3失点
Powered by 忍.jp Design by あるふぁ
Copyright (c) 2006 やす@岐阜人の不憂[ウレイナシ]ver.S Some Rights Reserved.
http://yasgifujin.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E8%A8%98/?pageNo=61
忍者ブログ[PR]