1.FC岐阜、酸いも甘いも1年目
2.ガッツリ消防団員
3.脱メタボ?!スポーツジム入会
4.ワカサギ穴釣りに挑戦!!!!約10時間で1匹
5.ガソリン高騰狂想曲
6.夢を抱け!!!totoに挑戦
7.今年の流行はコレ?硫化水素自殺
8.オリンピックの夏
9.ドアラに会う
10.草野球は創設以来最悪?の8位。
次点:卓球頑張ってません。
1.FC岐阜のJリーグ1年目の挑戦は13位と散々な結果。春先に勢いで良かった時期もありながら、13戦勝ち無しとドン底も味わう。資金難から選手大量解雇で新卒者大量採用、選手が育つ3年くらいは順位は厳しそうだ。
2.名前だけだからと登録した消防団、来年の出初式のはしごのり(土台ですが)もやらんならんし、放水の演習もやれとも言われるし、ラッパもやれとも言われるし。何かドップリ・ガッツリ消防団員になってしまいそうです。
3.スポーツジムに入会。まぁ、12月は忘年会とか忙しいんでなかなか行けませぬ。って言うか、ジムに入ったのに生涯体重MAX状態とは、此れ如何に?
4.穴釣りやってみました。氷上に10時間、寒みぃ。10時間も糸垂らしたのに1匹とは、どんだけ釣りのセンス無ぇんだか…
5.MAXは190円台まで高騰したガソリン代。カタログで11リットルタンクのバイク給油でも約2000円近くの金が必要だった。まぁ、おかげさんで100円台まで下がって良かった良かった。ガソリンスタンドはこのガソリン代の乱高下で苦労しただろうな。
6.FC岐阜がJリーグに昇格して、totoに挑戦するようになった。まぁ、BIG1口、mini-toto1口で500円勝負でしたが。かすりもせなんだ。来年はどうしようかなぁ。
7.地元でもありました。消防団で交通整理とかもしました。実はコレについて書いたエントリーがとある掲示板に晒されてBlogを炎上させるよう煽ってありました。自分、誰かに恨まれてる?まぁ、IPアドレスの限定は出来て誰なのか絞り込まれてるんで、後は自分から個人名を吐かせて確定させるだけ。こんな所、炎上煽っても仕方がないのにね。
8.野球、男子サッカーが情けなかったね。その代わりに女子ソフトボールが凄かった。女子サッカーも凄かった。それより北島が期待され期待通りの結果を出して一番凄かった。朝原に感動した。
9.ドアラに会いました。来年はやななに遭遇しなきゃと思ってます。
10.順位ひどい… まぁ、最終戦に勝ってれば3位だったんで中位グループはダンゴだったんですが。来年はリーグの運営委員長に就くよう強く言われてるが、来年はやりたかない。
次点:もうね、全然。まぁ、こんだけ練習にも気が入らなきゃ、試合しても勝てるわきゃない。負のループ真っ只中です。
PR