忍者ブログ

日記とか  ◆◆◆最近はTwitterばかり。http://twilog.org/yasgifujin(Twitterログ)◆◆◆http://yasgifujin.blog.shinobi.jp/←Mix○モバイル経由の方々、たまの写真も見れるんで、どですか?◆◆◆

2025.04┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
Twitter
yasgifujinのtwitter
どうぞ覗いてみてください

yasgifujinのtwitter過去ログ

yasgifujinのtwitterログ倉庫
HOME前項現在のページ次項
2009-01-15-Thu 13:34:50 │EDIT
ま、冬なんでバイクの話なんか、全くと言って的外れなんですがね。
旧車會ってのがあるんですよ。
古いバイクを愛好するってのは良いんですがね、その多くの実態ってのは、いわゆる珍走団(暴走族)なんですよね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/旧車會

まぁね、バイクの楽しみ方ってのはイロイロある訳で、車しか運転しない皆さんも道交法とか厳守してる訳でもなくて、これは大丈夫とかこれはアカンやろとか、勝手に自分の中でマイルールみたいなのを作ってしまってるんだから、法を犯す事に関しては五十歩百歩・目くそ鼻くそな訳で、それを否定しちゃイカンと思ってます。
自転車も含めて、法を厳守してる人なんて、天然記念物・絶滅危惧種級の数の少なさだと思ってます。
まぁ、車・バイクの運転は、人様に迷惑かけなきゃ良いんじゃね?ってスタンスでいます。
この手の珍走団なんかは、騒音で相当数の人に迷惑かけてるんで、そこんところは断固迷惑だと大きな声を上げたいですが。
マフラーを換えて大きな音を出すバイク乗ってる人も、ビシッと皮ツナギを着てようが、同じ分類の人間やなと思ってます。
ツーリングも10台も揃った大集団だったりすると、大人しいだけで珍走団とそんな大差無いなと思ったりもしますよ。

ま、珍走団の迷惑さとかは置いておいて…
自分の愛車VT250J・SPADAなんですが、このバイクは、こういった珍走団やら旧車會の世界とは無縁だと思ってたんですがね、SPADAで旧車會なんて人も居るらしいんだね。
SPADAの発売当時、バイクはレーサーレプリカ全盛で、このバイクは女の子バイクとか小馬鹿にされてたりしたんですが。
で、その後は、この壊れないHONDA・Vツインエンジンの特性で、バイク便御用達。
これまた小馬鹿にされるようなバイクなはずなんですがね。
性能も良いバイクだし、デザインだってかっちょええってのは自負てるんだが、まぁ、ステータスはゼロだってのも自負してる。
珍走団やら旧車會みたいな人らって、乗り易いとか度外視してステータスが少しでもあって自慢するバイクに乗るんだと思ってた。
SPADAってのは改造とかにしても、アフターパーツが殆ど無いんで、SPADA対応品で揃えてくと、どこかで誰かが乗ってるのと一緒の仕様になってたり。
ワンオフパーツでのカスタムベースと考えたとしても、HONDA250ccVツインエンジンのバイクをいじり倒してもねぇ…
乗りやすさとか追求されてるエンジンだから、Vツインエンジンって言っても鼓動感って程もないし、それならシングルのGBベースでやったら?って思ったりする。
速さ追求なら、CBRなんかの4気筒エンジンなんて良いのがあるんだし。

まぁ、SPADAの良さが認識されて、それなりにSPADAを持つ事にステータスが上がってるって事なら、それはそれで嬉しかったりする。
まぁ、でもどんだけ贔屓目で見ても、そんな所有する事にステータス感じるバイクではないんだけどねぇ…
SPADA乗りとしては、騒音撒き散らすようなアホな乗り方をせんで欲しいって思うくらいかな。
同類とは思われたくない。
PR
2009-01-14-Wed 13:45:32 │EDIT
風邪ひきました。
ま、もう治りかけなんですが。
金曜日、軽く風邪の症状がありながら、卓球の練習に行きました。
汗をかけば治るやろと、例年通りの甘い思惑で。
で、予想通り、症状は悪化、せっかくの連休も、何もすることなく過ごしましたとさ。
ふんでもって夫婦揃って喉がガラガラでダウンしてたりする。
昨日に病院に行き、とは言うものの、もはや治りかけてたんで、薬だけ貰ってきた的な感じなんだけどね。
食欲も戻り始めました。
ま、80%って感じ?
80%って言うと、ジオングみたいなもんやな。
食欲がない?あんなもん飾りです。偉い人にはわからんのです。

まぁ、さておき、今晩、この寒い中、はしご乗りの練習もあるんで、悪化せんようにせんとね。
本番は日曜日やからさ。
雪が降らない事を祈る。
って言うか、雨も降るな。
さらに風も吹くな。
でもって、快晴になれ。
2009-01-08-Thu 10:09:36 │EDIT
さて、仕事も始まりガッツリ2009年です。
年越しクイズで惜しい思いをして、伊奈波神社に初詣して、ガンダム祭な元旦を過ごし、毎年恒例の豊川稲荷には行かずにサカつく2002(!)をやり込み、北志賀竜王スキーパークで滑ったは良いが足がつり、仕事始めをして、ま、まだそんだけの事しかしてない本年です。

今年はまずは減量やね。
ちょっとアカン域に入ってしまっとる。
減量に伴い、体力強化もはかりたい。
まぁ、下半身は当然ながら、腕力って言うか、肩の力を付けたいと思ってる。

面倒事を出来るだけ回避。
今年は町内会の班長の順番のはずだ。
消防団の演習とかもやらなかんし。
草野球リーグの運営委員長をやってくれと言われてるし、とにかく面倒事を一つでも減らしたい。
何とかゴマかして、やらなくて良いものは全部お断りの方向のつもりで行かんと、やたらめったら忙しくなりそうだ。

ゴルフを練習してみようと思う。
ゴールデンウィーク辺りには、ショートコースくらいは回れる程度にね。

使用ノートパソコンの復旧。
富士通のノートパソコンLOOXなんだが、動作が異常の悪い。
ヒンジ部分のパーツも割れてしまったし。
ヒンジ部分は瞬間接着剤で直すとして、一回中を開いて、エアスプレーでクリーニングせなかんな。

まぁ、今、思いつくのはそんなもん。
今年も、その時その時、頑張って生きてこうってなもんですよ。
無事是名馬、健康を大きく損なわず、特に何事も無く、笑って過ごせれば、それが一番です。
2009-01-01-Thu 15:27:07 │EDIT
あけましておめでとうございます。
2009年もよろしくお願いします。

さて元旦ですが、朝マックして、家に戻りアニマックス(スカパー!)にて、ガンダム見ながらガンプラ作りです。
しかしアニマックスすげぇな。
全43話一挙放送です。

今年のガンプラはシャア専用ズゴックです。

昨夜、○×クイズをやってきたんですが、アレなら一等グアム旅行も狙えたなぁ。
問題の巡り会わせか…
A~Dグループ約100組ずつ、○×問題を三問出して、残った組で数字当てクイズ。
各グループでの数字当てクイズ1位の4組+抽選での敗者復活の5組で決勝数字当てクイズでした。
○×問題が4組×3問で12問出たわけですが、間違えたのは2問。
自分が出たのはもちろん3問とも当てましたが、その後の数字当てクイズで負けましたよ。
残念。
さて、出た問題ですが、
1問目、長良川鵜飼の鵜匠さんは岐阜市の公務員である。
鵜匠さんは宮内庁職員なので、岐阜市の公務員ではありません。
×、もちろん正解。
2問目、河川環境楽園は東京ディズニーランドより小さい。
東京ディズニーランドって言葉が気になった。デカさ自慢ならディズニーシーだろ?と。
最後まで悩んだけど、×で生き残り。
3問目、ファッション雑誌「小悪魔AGEHA」などを愛読してるような女性が持つ、装飾された携帯電話をデコ電と言う。
いや、何か違うぞ?デコトラみたいやな。デコメールとは違ったはず。
×、姫電でした。
何とか○×問題はクリア、5組が残ってました。
で、数字当てクイズは、1800年と2007年の13歳の平均身長の差は何センチって問題。
いやぁ…
全然わかんねぇ…
どれくらいか判りますか?
他のグループの数字当てクイズ、最大観客動員したFC岐阜対横浜FCの観客数は?とか、FC岐阜のリーグ戦総得点とかなら、ズバリに近い数字を出せたのに…
観客席で、先の観客動員数は8763とか言ってたら正解は8374人と、1万人だとか1万2千人とかそんな夢のような答えを出してる人より近いしね、総得点も1試合平均が0.9いくつだったような気がしてたんで、41だか43かなと思ってたら、正解は41。
あれがウチのグループの問題だったらなぁ、文句無しの決勝残りだったのにな。
そんな運の無さも自分らしさか…
まぁ、来年も「勝ち」に挑戦してみるか。
2008-12-31-Wed 20:00:00 │EDIT
1.FC岐阜、酸いも甘いも1年目
2.ガッツリ消防団員
3.脱メタボ?!スポーツジム入会
4.ワカサギ穴釣りに挑戦!!!!約10時間で1匹
5.ガソリン高騰狂想曲
6.夢を抱け!!!totoに挑戦
7.今年の流行はコレ?硫化水素自殺
8.オリンピックの夏
9.ドアラに会う
10.草野球は創設以来最悪?の8位。
次点:卓球頑張ってません。

1.FC岐阜のJリーグ1年目の挑戦は13位と散々な結果。春先に勢いで良かった時期もありながら、13戦勝ち無しとドン底も味わう。資金難から選手大量解雇で新卒者大量採用、選手が育つ3年くらいは順位は厳しそうだ。

2.名前だけだからと登録した消防団、来年の出初式のはしごのり(土台ですが)もやらんならんし、放水の演習もやれとも言われるし、ラッパもやれとも言われるし。何かドップリ・ガッツリ消防団員になってしまいそうです。

3.スポーツジムに入会。まぁ、12月は忘年会とか忙しいんでなかなか行けませぬ。って言うか、ジムに入ったのに生涯体重MAX状態とは、此れ如何に?

4.穴釣りやってみました。氷上に10時間、寒みぃ。10時間も糸垂らしたのに1匹とは、どんだけ釣りのセンス無ぇんだか…

5.MAXは190円台まで高騰したガソリン代。カタログで11リットルタンクのバイク給油でも約2000円近くの金が必要だった。まぁ、おかげさんで100円台まで下がって良かった良かった。ガソリンスタンドはこのガソリン代の乱高下で苦労しただろうな。

6.FC岐阜がJリーグに昇格して、totoに挑戦するようになった。まぁ、BIG1口、mini-toto1口で500円勝負でしたが。かすりもせなんだ。来年はどうしようかなぁ。

7.地元でもありました。消防団で交通整理とかもしました。実はコレについて書いたエントリーがとある掲示板に晒されてBlogを炎上させるよう煽ってありました。自分、誰かに恨まれてる?まぁ、IPアドレスの限定は出来て誰なのか絞り込まれてるんで、後は自分から個人名を吐かせて確定させるだけ。こんな所、炎上煽っても仕方がないのにね。

8.野球、男子サッカーが情けなかったね。その代わりに女子ソフトボールが凄かった。女子サッカーも凄かった。それより北島が期待され期待通りの結果を出して一番凄かった。朝原に感動した。

9.ドアラに会いました。来年はやななに遭遇しなきゃと思ってます。

10.順位ひどい… まぁ、最終戦に勝ってれば3位だったんで中位グループはダンゴだったんですが。来年はリーグの運営委員長に就くよう強く言われてるが、来年はやりたかない。

次点:もうね、全然。まぁ、こんだけ練習にも気が入らなきゃ、試合しても勝てるわきゃない。負のループ真っ只中です。
2008-12-29-Mon 09:41:35 │EDIT
地元消防団で、年末特別野球…ではなく、年末特別夜警の当番でした。
眠い…
朝5時まで。
ここ数日、ウチの校区の周りで続けて火事が起こってます。
火の用心ですよ、いや、マジで。
まぁ、とにかく、何も起こらない平和が一番ですね。
2008-12-25-Thu 11:25:04 │EDIT
DRAGONGATEを限りなく引退に近い退団をしたマグナムTOKYOが復活しとるやん!!!!
アラン黒木としてハッスルに参戦しとるらしいやん、知らなんだ。
おおおぉおおお、でらうれしいがね。
ハッスルなら、ガチファイトもそれ程無いしやってけるやろ?
まぁ、体調さえ戻れば川崎モード発動も見せてまいたい。
年末はハッスルを見なきゃアカンくなったな。
2008-12-25-Thu 09:49:05 │EDIT
長いヤフオクでの戦い、クリスマスプレゼント用にレディースゴルフセットを探してました。
ブランドやら銘柄なんて何でも良いやって次元ですが、まぁ、とりあえずは新品で。
レディースゴルフセットをウォッチリストに片っ端から入れて、安い金額で入札を続け、自分が目を付け始めた時からは相当な安めで落札を先週したんですが。
終了したウォッチリストには、今週に入って入札期間が終了するものも出て来てるんですが、それが安い…
2~3千円くらい安い…
やっぱ冬はシーズンオフだよ、ゴルフ…
やっぱ相場的には、そんなに高かねぇはずだよ、ゴルフ…
皆さん、目的は同じだったのね…
女性へのクリスマスプレゼントか…
まぁ、需要と供給の関係やな、相場の高め…
ホントはもうちょい安く買えたはずなのに。
何か敗北感だ…
2008-12-22-Mon 14:11:18 │EDIT
先週は猛烈な一週間。
月~土で、金曜日以外に忘年会など盛りだくさんな超ハードスケジュール。
金曜日の卓球の練習は、さすがに体が動きそうも無かったんで休んで寝た。
まぁ、毎年なんやかんやいって、この時期はそんなだけどね。
今年は風邪をひいてないだけ良いか。

さて昨日は献血をした。
6年ぶり?
今年は地元に健康診断が来なかったんで、健康診断代わりもかねて。
決して女子大生サンタさんが献血を呼びかけてたからではありません。
ま、そういうのは華やかで良いんだけどね、あまりにボランティア?もしくはバイトと言え仕事意識が低すぎて、おいおいって感じだったで、カチンと来てたりしてたんですけどね。

血圧は相変わらず高めです。
まぁ、何とか採血できました。
針が怖いです。
刺す時と抜く時は顔を背けてなきゃ、やってられません。
まぁ、これからも健康診断は地元に来ないっぽいんで、定期的に献血して血液検査やってもらう事にしようと思ってる。
2008-12-20-Sat 11:28:13 │EDIT
長いヤフオクでの戦いが終わった。
目的のブツは何とか落札出来た。
ヤフオクで狙いをつけて約1ヶ月の長期戦でした。
落札価格も、それらの中ではかなり安めで勝負が出来ました。
まぁ、その系列のモノで最安値ではなかったけど、ちょっと最安値のモノよりは良いヤツなんで仕方が無いか。
必要な期限ギリギリって所だったよ。

で、それらブツの相場は、来週には一気に下降線をたどるようだ。
皆さん、目的は一緒だったんだね。
ホントはシーズンオフなブツなんだけど、今のシーズンに欲しかったりするもんね。
わかります。
あとは、この苦労が報われて利用価値がちゃんとあるように使われる事を祈ります。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Buzzter
Twitterで誰かが今、つぶやいてるワード
※ワードを選ぶと下部分に出ます
ブログ内検索
森と水のエコクイズ2011
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
プロフィール
HN:
やす@岐阜人
年齢:
54
性別:
男性
誕生日:
1970/10/04
趣味:
草野球/サッカー観戦/スノーボード等
バイリンガル
言語変換機能です。 文章をお好みな言語に変換します。
最新トラックバック
FC岐阜観戦記録
2006.12.23
JFL入替戦
vsホンダロック
長良川球技メドゥ
○4-1

2007.3.25
JFL前期第3戦
vsTDK SC
長良川陸上競技場
○1-0

2007.8.19
JFL後期第8戦
vsロッソ熊本
長良川陸上競技場
△1-1

2008.3.9
J2第1節
vsヴァンフォーレ甲府
小瀬スポーツ公園
△1-1

2008.3.16
J2第2節
vsベガルタ仙台
長良川陸上競技場
●0-1

2008.3.23
J2第4節
vs徳島ヴォルティス
長良川陸上競技場
○2-1

2008.4.29
J2第10節
vs水戸ホーリーホック
Cafe'FC岐阜
○3-1

2008.5.3
J2第11節
vs愛媛FC
長良川陸上競技場
●0-3

2008.5.25
J2第16節
vsセレッソ大阪
長良川陸上競技場
●0-5

2008.7.6
J2第24節
vsモンテディオ山形
長良川陸上競技場
○2-1

2008.8.1
J2第29節
vs水戸ホーリーホック
長良川陸上競技場
●0-1

2008.8.10
J2第30節
vsサガン鳥栖
Cafe'FC岐阜
△0-0

2008.10.19
J2第40節
vsモンテディオ山形
長良川陸上競技場
●1-2

2008.11.9
J2第42節
vs 横浜FC
長良川陸上競技場
●0-1

2009.3.8
J2第1節
vs栃木FC
Cafe'FC岐阜
○1-0

2009.3.15
J2第2節
vs ヴァンフォーレ甲府
長良川陸上競技場
●0-1

2009.4.5
J2第6節
vs アビスパ福岡
長良川陸上競技場
●0-2

2009.4.29
J2第11節
vs カターレ富山
富山県総合運動公園
●0-3

2009.5.24
J2第17節
vs ロアッソ熊本
長良川陸上競技場
○1-0

2009.7.5
J2第25節
vs カターレ富山
長良川陸上競技場
△0-0

2009.7.19
J2第28節
vs 横浜FC
長良川陸上競技場
○2-0

2009.8.5
J2第32節
vs 栃木SC
長良川陸上競技場
△1-1

2009.8.22
J2第35節
vs 横浜FC
長良川陸上競技場
○3-2

2009.9.27
J2第42節
vs ヴァンフォーレ甲府
長良川陸上競技場
●1-2

2009.11.22
J2第49節
vs コンサドーレ札幌
長良川陸上競技場
●2-4

2010.3.7 J2第1節
vs カターレ富山
長良川陸上競技場
○2-1

2010.9.16 J2第25節
vs キラヴァンツ北九州
長良川球技メドウ
○1-0

2010.11.28 J2第37節
vs 栃木SC
長良川球技メドウ
○4-2

通算
28戦12勝5分11敗34得点37失点
2010年
3戦3勝0分0敗7得点3失点
Powered by 忍.jp Design by あるふぁ
Copyright (c) 2006 やす@岐阜人の不憂[ウレイナシ]ver.S Some Rights Reserved.
http://yasgifujin.blog.shinobi.jp/Page/26
忍者ブログ[PR]